性教育講座

私と性教育


助産師学生の頃から性教育活動を始めて約20年が過ぎました。

大変ありがたいことに、京都以外の各地からもたくさんの性教育講演のご依頼をいただくようになりました。

対象は、幼児~思春期の子も、学校関係者、保護者、専門職向けと、どの年代、どの立場からもその需要が高まっている現状です。


講演をするたびに、指導者となる教育関係者、子どもと接する施設職員、私同様、性やいのちの講演を行う医療者の皆様が、もっと性教育を体系的かつ実践的に学ぶことができる機会を求めておられることも伝わってきております。


ご依頼をいただくすべてにお答えできなくなっている今、ZOOMを使用したオンラインの力で、微力ながら、皆様の学びのご協力ができればと、代表の渡邉の思いに賛同してくれた有志らによる実行委員会で運営しています。


詳細は、「研修会」ページへ


講演のご依頼、お問い合わせはコンタクトページへ


 
Dsc00380_2
京都府助産師会館の親子講座の様子

 


保護者向け講座も人気です


↑学校への出張講座も行っています。


 

 

最新情報は、こちら

☆公式LINEでは、いち早く助産師あいこからの情報がGETできます!

お問い合わせにもお気軽にお使いください。